採用メッセージ
造園業は、無限の可能性を持っている
突然ですが、このメッセージを読んでいるあなたは、「みどり」と聞いてどんなイメージを思い浮かべますか?
緑や自然が好きという方はもちろん、「みどり」という言葉から「癒し」や「温かさ」、「豊かな時間や空間」といったイメージを思い浮かべた方は、もしかすると私たちの会社とマッチングする可能性が高いので、少し長いですが、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいですし、何かピンとくるようであれば、一度ぜひ気軽にお会いしてお話したいと思います。
南香園は120年を超える歴史ある企業
まず、私たちの会社について少し紹介をさせて下さい。
南香園は、北海道の企業としては珍しく、明治27年に創業して、今日まで120年以上の歴史と伝統がある会社です。
創業から一貫して造園業に携わってきていますので、信頼や実績のある会社だと思いますし、それは私たちにとって誇りでもあります。
一方では、正直、会社の規模が大きなわけではありません。
ですから、一人ひとりが担う役割は大きいです。
求められることも他よりも多いかもしれませんが、その分、年齢に限らず任されるチャンスも大きいです。
今の会社の事業の多くは、官公庁からの公共事業の請け負いですが、それ以外に企業や個人のお客様も多くいらっしゃいます。
企業や個人のお客様の多くは、口コミなどの紹介を通じたお客様が多く、造園の特徴の一つでもあるように、造って終わりではなく、継続して管理やメンテナンスを行っていくように南香園を選んでリピートしてくれるお客様も少なくありません。
これらは、私たちがお客さまの立場に立って物事を考え、寄り添い、お客様が本当に必要としていることを一緒に考えてご提案・ご提供する、つまり、お客さまを始めとした身近な人たちを自分の家族と同様に大切にしていくということを重要視しているからこそだと思います。
また、南香園は、非常に離職率の低い職場です。
建設業としては珍しく、残業の少なさや、有給消化率も高く、また転勤もありません。(出張は稀にあります。)
社員や職人たちが長く働き続けられるような会社を目指しています。
造園というまだまだ知られていない業界
造園業界は、正直まだまだ知名度の低い業界です。
街路樹や公園のように、生活の中で目にする機会は多いものの、働いている姿やその仕組みや業界については、知らない方がほとんどだと思います。
私たちは、造園建設業という建設業の一つに分類されますが、他の建設業とは全く違った性質を持っています。
他の建設業種と決定的な違いは、私たちが扱うものには草花、樹木のように生き物があるということです。
一言で言うならば「緑を扱う業種」です。
近年、特に都市部においては、落ち葉や災害リスクを考えて樹木を伐採しようという動きや、メンテナンスの手間から「緑」は減少傾向にあります。
しかし、「緑」は、昔から人々と共に共存共生し、時に癒やしも与えてくれる存在です。
また、環境問題や災害対策として、「緑」や公園・広場の重要性は見直され、都市緑化を進める動きも顕著になってきました。
観光資源としての重要性も増してきています。
このように、造園業界は人々の生活から切っても切り離せない存在であり、これからますます大きな役割を果たしていく業界でもあるのです。
新しい造園業のあり方を目指して
時代の変化と共に、造園業のあり方・求められることは変わります。
ですが、変わらないこととしてこれだけは言えると思います。
「緑や自然が好きで大切にしたい」
「癒やしを与えてくれる緑や花を守っていきたい」
「豊かな時間を過ごせる空間を作りたい」
冒頭でも申し上げましたが、もし私たちのメッセージや思いに共感してくれる方は、ぜひ一度私たちの仕事や会社を覗いてみてほしいと思います。
また、これからは、若い世代や女性といった、これまではあまり多くはなかった人たちの感性も積極的に取り入れていくことで、業界全体をも盛り上げていきたいと考えています。
未経験の方も歓迎いたしますし、実際に社員や職人の中には、業界未経験で入社し、現在活躍している方もいます。
この業界は、今、たくさんのチャンスが転がっています。
私たちは、造園業界で一緒に働く仲間を求めています。
まずは身構えず、ぜひ気軽に話を聞きに来て下さい。
株式会社南香園
代表取締役 廣部 修平